こんにちは、保険ライコ守山店です🐨
昨日は豊田市で気温が39℃まであがりましたね😣
海の日でしたので、海水浴に行った方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そろそろ愛知県の梅雨明けも発表され、夏本番を迎える時期になりました!
そこで、今日は夏の雑学を少し紹介したいと思います☆
1、かき氷のイチゴ・レモン・メロンシロップは実はすべて同じ味!
違いは着色料と香料で、見た目と香りで脳が錯覚を起こすため違う味に感じるそうで す。目をつむって食べると納得できるかもしれません。
2、夏野菜なのに冬瓜はなぜ冬の漢字がつくの?
夏が近づくと、スーパーなどに冬瓜がたくさん並びますよね。
冬瓜は熟すと皮が分厚くなり、水分が失われにくいため2~3か月は保存が出来、冬までもつということから冬の漢字が使われたそうです。他には冬瓜は熟すと皮の表面に白い粉が付きます。それが雪のように見えたことから冬の文字が使われたという説もあります。
3、冷や麦、そうめんの違い・・・
暑くなり、食欲がなくなったりしたときに食べたくなるのが冷たい麺類ですよね。
そうめんやひやむぎ、うどんの違いは麺の太さだけで、材料はすべて同じです。そうめんは1.3ミリ未満、ひやむぎは1.3ミリ以上、1.7ミリ未満、うどんは1.7ミリ以上だそうです。
4、ラムネの瓶に入っているガラス玉はA玉。
子供のころ、お祭りに行くと必ずといっていいほど瓶ラムネを飲んでいました。
そして、中のガラス玉を集めていたのを思い出します。
あのガラス玉はビー玉だと思っていたのですが、実は名称はエー玉(A玉)なのです。
昔、ラムネに使われていたA玉ですが、作る過程で傷が入ったりしたものを使うと中の炭酸が抜けてしまうため使えませんでした。なので、傷がついてラムネに使えないものをビー玉として売ったところ、広まったそうです。
今回、ほんの一部を紹介しましたが、調べてみて私が知らなかった雑学が他にもたくさんありました😄
また機会があれば、紹介したいと思います😊
*・゜+.。.:*・゜ .。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜゜
保険ライコ守山店では
医療保険、がん保険、生命保険、年金保険、火災保険等、
多数の保険を取り扱っております。
16社の保険会社からお客様に合ったものをご提案させて頂きます。
また相続に対するご相談や、法人様のご契約も承ります。
相談は無料です。お気軽にご相談下さいませ。
フリーダイヤル0800-200-2003
*・゜+.。.:*・゜ .。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜