0120-939-460 instagram facebook
受付時間
法人のお客さま
2018-6-19

◇◆ 大阪北部の地震で被災された方へ ◆◇

◇◆ 大阪北部の地震で被災された方へ ◆◇

 

18日の午前8時ごろに大阪府北部で震度6弱の地震がありました。

この震災により被災された方、ならびにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。

 

また、現在ライフラインにも影響が出ているという状況ということで、被災の現場で役立つ豆知識を少しご紹介させていただきます。

 

【水の節約方法】

①使い捨ての食器がない場合はラップを巻いて使う

お皿にラップをしてご飯を食べることで、お皿を汚さずに使うことができます。

②冷凍庫の氷を飲み水として使う

③ポリ袋の簡易トイレ
断水でトイレが使えないとき、ポリ袋の中に新聞紙を入れて用を足します。

 

【簡易ランタンの作り方】

・ポリ袋を利用する
材料: 懐中電灯、白いポリ袋、ハサミ
懐中電灯にかぶせた白いポリ袋の持ち手を、懐中電灯に結び付けます。光がポリ袋全体に優しく広がります。

・ペットボトルを利用する
材料: 懐中電灯、ペットボトル、水、ハサミ

からのペットボトルを懐中電灯より5センチほど高い位置で切り、切り口に1から2センチの切り込みを4ヵ所入れます。
懐中電灯を切ったペットボトルに立てて入れ、水を入れた別のペットボトルを上から重ねます。

 

【乾電池の大きさを変える】

・単三電池を、単二に変える
材料:単三電池、布、セロハンテープ
タオルやハンカチなどの布を用意し、たん三電池の高さに合わせて切って、巻き付けます。直径がにてんろくセンチになったらセロハンテープで止めます。

・単三電池を単一に変える
材料:単三電池、布、アルミホイル、セロハンテープ
タオルやハンカチなどの布を用意し、たん三電池の高さに合わせて切って巻き付けます。直径がさんてんよんセンチメートルになったら、セロハンテープで止めます。丸めたアルミホイルで高さを調節します。

アルミホイル以外にも活用できるもの
通電する物なら何でも使うことができるので、身近な物で代用しましょう。

1円玉7枚をセロハンテープで固定した物
10円玉7枚をセロハンテープで固定した物
ただし、1えんだまと10えんだまは、一緒に合わせて使わないこと

 

【簡易コンロの作り方】
材料 :アルミ缶、アルミホイル、たこ糸、つまようじ、ハサミ、サラダオイル

17センチ幅に切ったアルミホイルを横によつ折りにして、さらに内側に向かって折ります。
アルミホイルの中央に2ヵ所、左右の両はしから2センチほどの部分に各2ヵ所、合計6ヵ所つまようじで穴を開けます。10センチ程度に切ったたこ糸を差し込んで、アルミホイルの上に3ミリ程度出るようにセット。たこ糸がなければ細くねじったティッシュペーパーでも代用できます。
よく切れるハサミで、2本のアルミ缶をじょうめんから5センチ、かめんから4センチ切ります。切るときは、必ず軍手をして、気を付けて切りましょう。4センチの物がコンロ本体、5センチの物が鍋やフライパンを支えるごとくになります。

芯をセットしたアルミホイルを三角形に折り、4センチのアルミ缶の中に入れます。その中にサラダオイルを入れ、芯にオイルを染み込ませます。
4センチのアルミ缶の周囲に5センチのアルミ缶を均等に並べれば完成です。
鍋やフライパンの大きさに合わせて、ごとくの缶の位置を調整しましょう。

 

こういった地震のときに役立つのが火災保険に付いている地震保険です。

実は地震による火災および倒壊などは、火災保険では補償されません。

地震による損害には地震保険が必要になるため、ご自身の火災保険に地震保険が付いているかを確認しましょう。

地震保険に加入されている方は、建物はもちろん家財も補償対象になる可能性がありますので、請求漏れがないように契約内容も十分ご確認ください。

 

被災された方々の、一日も早い復興を心から願います。

 

*・゜+.。.:*・゜ .。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*

保険ライコでは

医療保険、がん保険、生命保険、年金保険、火災保険、自動車保険等、

多数の保険を取り扱っております。

17社の保険会社からお客様に合ったものをご提案させて頂きます。

また相続に対するご相談や、法人様のご契約も承ります。

ご相談は何度でも無料です。お気軽にご相談下さいませ。

フリーダイヤル 0120-939-460

*・゜+.。.:*・゜ .。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*

投稿者:保険ライコ